東京で、
物件の買取を断られたあなたへ
秘密厳守・最短即日査定
- 狭小
- 借地
- 既存不適格
- アパート
- マンション
どこよりも高く
再建築
不可物件
を買い取ります!
※調査方法:インターネット調査、調査概要:2021年9月 サイトのイメージ調査、調査提供:日本トレンドリサーチ
さまざまな
訳あり物件の高額買取を
実現しています!
Case01
地元の不動産業者に断られた
再建築不可物件が2,100万円に!
水路に面する再建築不可物件です。
売主様は海外に居住しており、急ぎで現金化したいという要望でした。
地元の不動産屋さんに相談したものの、取り扱いに困り、買取を拒否された物件です。
当社が、2,100万円現金で買い取りいたしました。
Case02
地主様から譲渡承諾を拒否された
再建築不可物件が1,000万円に!
借地人様からのご相談です。
昔から地主様との間でトラブルが絶えず、借地権を売却したくても地主様から譲渡承諾やその他の承諾を一切もらえていない状態でした。
さらに、この物件は接道義務を満たしていないため再建築不可物件でもありました。
当社は、そのままの状態で買取し、地主様との交渉なども全て行いました。
売主様に一切の手間と費用はかかっていません。
Case03
相続で取得した収益物件の
共有持分だけが6,000万円に!
家賃収入がある古いアパートを、相続で取得した売主様からのご相談です。
複数人の親族が共有名義になっており、家賃収入は売り主様の親族の方が独占していました。
親族に売却の意向がなかったため、当社は売主様の共有持分のみを単独で買取いたしました。
このような
訳あり物件も
積極買取中
訳あり物件も
積極買取中
-
接道幅が2m未満の
再建築不可物件 -
住宅ローン審査が通りにくい
既存不適格物件 -
地主様との関係が良くない
借地権 -
安全性に不安がある
旧耐震・築古物件 -
心理的に避けられがちな
事故物件 -
歪な形で活用が難しい
旗竿地・変形地 -
共有者と意向が揃わない
共有持分 -
住民とのトラブルを抱えた
古アパート -
その他売却が難しい
訳あり物件
なぜ、他社で買取を
断られた物件なのに
高額買取できる
のでしょうか?
再建築不可物件や権利関係で問題を抱えている物件、事故物件などの訳あり物件は、活用が難しく、買取を断られることがよくあります。
ところが、こういった物件も、きちんとリフォームやリノベーションをすることで、不動産価値を取り戻すことができます。
また、新築物件やきれいな中古物件ではなく、あえて訳あり物件を選ぶ方も一定数おられます。
当社は、そのような方との、独自のつながりを持っているので、高額な買取が実現できるのです。
訳あり物件の買取を専門に取り扱っている当社に是非お任せください。
秘密厳守・最短即日査定
年間査定件数
300件突破!
おかげさまで
3冠
達成
※調査方法:インターネット調査、調査概要:2021年9月 サイトのイメージ調査、調査提供:日本トレンドリサーチ
このような
お悩みは
ありませんか?
お悩みは
ありませんか?
- 何件かの不動産屋に
買取依頼を
したが断られた… - 不動産屋から提示された
買取査定額に
納得できない… - 売却のために
家の中の
モノを
整理するのが面倒くさい… - お金をかけずに
今すぐ
現金化したい… - 権利関係でトラブルを
抱えている物件で
売却できない…
大手不動産会社だからといって
高額買取してもらえるとは限りません
「資金力のある大手不動産会社だから、買取価格も高くなるはず。」
残念ながら、そのようなことはありません。
大手であっても、訳あり物件の活用方法を知らなければ、断られたり、安い査定額になりえます。
訳あり物件を高額で買い取るには、専門的な知識とノウハウが必須です。
一般的に「価値がない・低い」と言われる不動産から価値を見出し、価値を創り出すには、知恵と経験が欠かせません。
当社が早く・高く買取できる
4つの理由
創業40年以上の歴史で築いた
独自の流通ルート
渋谷区にて創業し、おかげさまで40年以上。
その間、謙虚に誠実にお客様と向き合い続け、信頼を得えてきました。
その結果、他社には真似できない独自の流通ルートを構築しました。
どんなトラブルにも適切に対応可能
各分野の専門家とのネットワーク
再建築不可物件・借地権・底地権・相続・共有持分など訳あり物件には、周辺トラブルや法的な権利などの整理が必須です。
当社は、不動産に関わる問題に精通した専門家との独自のネットワークがございます。弁護士・税理士・司法書士などの専門家と連携し、培ってきたノウハウと経験を駆使することで、価値を見出します。
他社に断られた物件でも、高額な買取が実現できます。
不動産の隠れた価値を見出し、
創造する 圧倒的な企画力
一般的に「価値がない」「価値が低い」と思われている不動産であっても、当社は価値を見出すことができます。価値のない不動産はありません。
不動産の価値を、最大限に向上することで、高額な査定価格が提示できます。
5億円まで即日決済可能
安心の資金力
買取にかかるお金は、自己資金対応可能。
融資を受けない場合、当社としては融資にかかる費用を考慮しなくてもよいので、融資を活用する他業者様よりも高額な買取価格を提示できます。
こういった方は
ぜひお問い合わせください
- 売りに出しているが、全然買主が見つからない
- これまで提示された買取査定額に納得できない
- できるだけ高く、早く売却したい
- 手間をかけずに無料で売却したい
- 相続した不動産が再建築不可だった
当社にご相談いただければ
このような買取が可能です
Point01
残置物の処分は不要です
残置物の個数や大きさによって異なりますが、処分するには通常数十万円〜数百万円かかります。
当社は、残置物もそのまままとめて買い取りますので、処分の手間がかからず、費用も節約できます。
Point02
契約不適合責任は免責です
雨漏りやシロアリ被害など物件に欠陥があったとしても、あなたに責任が及ぶことはありません。
売却後に損害賠償請求やクレームが起きる事は一切ありません。
Point03
最短即日で査定します
お問い合わせから、最短即日で査定価格を提示させていただきます。
査定価格・その他売却条件に納得できず、買取を依頼しなかったとしても無料です。
査定価格に問題なければ手続きを進め、1週間〜1ヶ月以内には現金化できます。
残置物の処分不要
リフォーム不要
測量も不要
全て丸投げOK
全責任免除で買取可能!
売却後の煩わしい対応は
発生しませんので、
ご安心ください。
買取までの流れ
かんたん3ステップ
-
STEP1
お問い合せ
-
STEP2
物件の査定
-
STEP3
買取
よくある質問
- Qできるだけ早く現金化したいのですが、どれくらいの期間で買取してもらえますか?
- A
ご相談いただいてから最短即日で査定金額を提示いたします。
査定金額に納得いただけましたら、その後の手続きを進めて、1週間~1ヶ月程度で買取は完了します。
- Q物件の査定や相談に費用はかかりますか?
- A
当社はお客様より費用を一切頂いておりません。
提携している弁護士などに相談されて、成約に至らなかった場合でも一切費用はかかりません。
- Q再建築不可物件をこのまま放置しておくとどうなりますか?
- A
再建築不可物件であっても、毎年の固定資産税の支払いは必要です。
何年も支払い続けると出費もかさみます。
また空家のまま放置し続け、特定空家に認定されると固定資産税の負担が大幅に増す可能性があります。
- Q再建築不可はローンが受けられないと聞きますが、買取は可能ですか?
- A
問題なく買取可能です。現金で買取させていただいておりますので、ローンのご心配は不要です。
- Q建物が古くかなり老朽化していますが、現状のままでの買取は可能でしょうか?
- A
可能です。
現状のままで買取させていただきますので、ご安心ください。
建物や塀など、土地の工作物から損害が生じた場合、占有者や所有者が賠償責任を負いますので、そのままにされているとリスクもあります。
- Q土地が細い道路にしか接していないのですが買い取ってもらえますか?
- A
買取可能です。
細い道路にしか接していない土地、そもそも道路に接していない土地など接道義務を満たしていない物件でも買取は可能です。
- Q大型の家具や荷物など残置物が多いですが、引き渡す際は処分が必要でしょうか。
- A
処分不要です。残置物があってもそのままの状態で買取させていただきます。
- Q住んでいる方がいますが、そのまま売却できますか?
- A
入居者がいる状態でも、買い取ることは可能です。
- Q他の会社では買取できないと言われましたが、相談は可能でしょうか?
- A
ぜひご相談ください。
当社はそういったご相談を数多く頂いております。弁護士などの各専門家と提携しており、その課題に取り組み、解決しております。
- Qどのような物件が買取可能ですか?
- A
再建築不可物件、借地・底地、共有持分、古アパート、事故物件、債務整理中の物件など訳あり物件も買取可能です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
- Q近隣の方や、関係者に知られずに売ることはできますか?
- A
可能です。誰にも知られずに売却手続き完了まで行えます。
- Q査定だけでも良いのでしょうか?
- A
大丈夫です。無料で査定、買取金額のご提示をさせていただきます。
また、価格や条件が折り合わず買取に至らなかった場合も、費用は一切いただきません。
会社概要
事業所名 | 株式会社 翔栄 |
---|---|
代表者名 | 原田 芳史 |
本社所在地 | 東京都渋谷区本町6−36−2 |
電話番号 | 03-3320-7701 |
URL | https://shoei-h.com/ |
設立 | 昭和54年10月5日 |
資本金 | 1億円 |
顧問弁護士 | 不動産の売買・仲介・賃貸・ 賃貸管理・宿泊 |
物件買取の無料相談はこちらから
必須事項をご入力いただき、
最下部の送信ボタンをクリックしてください。